ワイマーケットブルーイング様のご紹介でもふれましたが ブルーパブの醍醐味をご家庭で 出来立ての個性的なビールを熱処理せず「生」で楽しめる。是非缶に入ったこの「とりあえずとは言わせない」心意気を味って下さい

左から
※キュートデビルブラック エディション
※オーバードライブIPA
※オーバードライブペールエール
(下記の解説文は生産者であるワイマーケットブルーイング様の文章をそのまま転載してます)
キュートデビル(小悪魔)ブラック エディション370ml缶 590円(税込649円) IBU12.9 ALC 8.5%
ベルギーのストロングエール製法で仕込んだ「Cutie Devil」のスタウトヴァージョン!古典的なベルジャン酵母からくる甘く複雑な香りとモルトの甘み、控えめな苦味と重すぎないボディがバランスよく、スルスルと飲めてしまう黒。それでいてアルコール度数は8.5%!飲みやすさに 調子に乗ると一気に酔いが回るので油断は禁物!
オーバードライブIPA 370ml缶 580円(税込638円) IBU46.2 ALC 6%
前回大好評いただいた エフェクターシリーズ第5弾『Over Drive』×IPA パッケージを少し変更しての登場!! 5種類のアメリカンホップを組み合わせ、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘キャラクター中心のフレーバー・アロマと優しい苦みはシンプルながらも、若干の甘みを感じるモルトフレーバが堪能出来る、ホップ&モルトキャラクターを強調した味わい。 ※effector Series“Over Drive”:エフェクターは、主にギターやベースの音に様々な効果を与える機器で、エフェクターシリーズは、そのエフェクト(効果)1つにフォーカスしてビールで表現するというテーマで醸造したもの。 『Over Drive』は音を歪ませる効果があり、Distortionとよく似た性質を持つエフェクターですが個人的には歪み一辺倒なDistortionより味があり深みがありながら優しさを兼ね備えたオールマイティーな歪み系エフェクター。 本シリーズは、音楽のアプローチからもビールの楽しさをもっと伝えたいと思い、音楽やエフェクターにかかわりの深いビール飲み2名に協力してもらいスタートしたシリーズ。
オーバードライブ ペールエール 370ml缶 580円(税込638円) IBU 16.78 ALC5.5%
前回大好評いただいた エフェクターシリーズ第5弾『Over Drive』×Pale Ale パッケージを少し変更しての登場!! 5種類のアメリカンホップを組み合わせ、グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘キャラクター中心のフレーバー・アロマと優しい苦みとシンプルながらも若干甘みを感じるモルトフレーバを堪能出来る。 ※effector Series“Over Drive”:エフェクターは、主にギターやベースの音に様々な効果を与える機器で、エフェクターシリーズは、そのエフェクト(効果)1つにフォーカスしてビールで表現するというテーマで醸造したもの。 『Over Drive』は音を歪ませる効果があり、Distortionとよく似た性質を持つエフェクターですが個人的には歪み一辺倒なDistortionより味があり深みがありながら優しさを兼ね備えたオールマイティーな歪み系エフェクター。 本シリーズは、音楽のアプローチからもビールの楽しさをもっと伝えたいと思い、音楽やエフェクターにかかわりの深いビール飲み2名に協力してもらいスタートしたシリーズ。