名古屋のブルーパブ ワイマーケットブルーイング様のビールご紹介 その1

ワイマーケットブルーイング様のご紹介でもふれましたが ブルーパブの醍醐味をご家庭で 出来立ての個性的なビールを熱処理せず「生」で楽しめる。是非缶に入ったこの「とりあえずとは言わせない」心意気を味って下さい

左から
※イエロースカイペールエール
※ルプリンネクター
※ミルクシェイクIPA 100CAN
※ブリングバックメモリーズ ペールエール

(下記の解説文は生産者であるワイマーケットブルーイング様の文章をそのまま転載してます)

イエロースカイペールエール缶370ml IBU 19 ALC 5.5% 450円(税込み495円)
Purple Sky Pale Aleをベースにゆず皮をたっぷり漬け込んだフルーツエール。ゆずの柑橘感溢れる仕上がりに、若干抑え気味に使用したCitraホップがバランスよく香ります。

ルプリンネクター缶370ml IBU 11.23 ALC 7.5% 630円(税込み693円)
ワイマーケット定番4種の中のひとつはニューイングランドスタイル。 あり得ない程のホップ量を使用しながらも苦味は穏やか。トロピカルジュースのようなジューシーさと、やわらかな口当たり、強いにごりが特長的。 その仕上がりはまるでホップのネクターのよう♪

 

ミルクシェイクIPA 100CAN 缶370ml IBU 14.7 ALC 8.0% 730円(税込み803円)
その名の通り、缶ビール100作目の記念ビール。 スタイルはお客様投票ナンバーワンのNE-IPA。ただ、そこはワイマーケットらしく、挑戦的に、そして楽しいをいっぱい詰め込もう!ということでMilk Shake IPAにチャレンジ!! たっぷり使用したブルーベリーとラズベリーが、甘やかなボディと立ち上るホップの香りと相まって、甘酸っぱさと豊かな甘みを楽しめるスペシャルな一品に仕上がりました。 これからもワクワクはとまらない♪

ブリングバックメモリーズ  ペールエール缶370ml IBU 32 ALC 5.5% 530円(税込み 583円)
ブルワー中西  西工場での初仕込みビール! 最新設備を使って何を造ろうかと迷いましたが、あえて “あの頃の懐かしのペールエール” を再現してみることにしました。 今や、ペールエールといえどライトな味わいに華やかな香りが当たり前の時代ですが、ドライホッピングもせずに昔ながらの製法で仕上げています。 ほんのり控えめな、柑橘系のホップアロマとイースト由来のエステル香が心地よく、大人しい香りの印象だが、口にすると熟したパイナップルや桃のようなフレーバーがしっかりと感じられる。 ミディアムボディーで満足感もあり、ホップのほろ苦さと、あえて残したモルトの甘味とのバランスが絶妙で、どこか懐かしくてホッとする味わい!

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA